SSブログ

15年働いたらしい [日常]

今朝は5時前に起きて、角間調査に出かける。この時間帯だと自宅からでも30分で到着する。5時半には調査地に到着したので、カメラを準備して、訪花昆虫をひたすら待つ。林冠で咲いているエゴノキにはすでにコマルハナバチのワーカーがチラホラ見られた。ただ、昨日の雨の後で、あまり気温は高くならない予報。あんまり虫は動かないかもなあと思いながらもいくつかの開花パッチを見て回る。結局、3時間ほど山の中でのんびりしていたけど、期待していた訪花昆虫は得られず。まあ、早朝の少しひんやりとした時間にクロツグミとか、鳥の鳴き声が響いてくるのは、悪くはない。

DSCN5676.jpg

P5260295.jpg

DSCN5683.jpg

P5260284.jpg

P5260285.jpg

P5260298.jpg

P5260299.jpg

9時に大学に到着して、2コマ目の講義の準備。郵便物の中にうれしいお知らせが届いていた。大学院の修士課程の頃に利用していた奨学金の返済免除期間の15年間を終えた確認の通知だった。学振PDで3年間、前の職場で3年間、こちらの職場で9年間の計15年間。ほとんどをタイで過ごした修士課程の間の生活を十分に支えてもらったので、ありがたい。

わたしと入れ替わりで調査に入った学生から、状況報告と観察記録が届く。無事に訪花昆虫を観察できたようす。映像では何度も見ていたけど、自分の目でしっかり確認することができたようで何より。

午後の実習は先週、急遽オンライン対応になり、学生たちが身近で撮影してきた生き物写真のコンテスト。スマホのカメラでも工夫すれば、かなりいろいろな写真が撮影できそう。ただ、基本的に写真の撮影枚数が足りていないというか、たくさん撮影するだけの容量がないのだろうか?こちらは卒業研究のことなどを考えると調査対象の写真をしっかり撮影する練習はしておいて欲しいところ。
コメント(0) 

夏野菜を植えた [日常]

4時半に起床して、畑仕事の準備。どうも雨が降ったりやんだりの天気になりそう。風がなければ、マルチを張るのに支障はないので、一人で先に起きていろいろと準備を進める。その後、起きてきた家族と一緒に残り半分のマルチ張り。さすがに3人で作業すると早いしきれいに張れる。ただ、今回のマルチは生分解性プラスチック製品を利用してみたので、普段の年とどう違うのか経過が気になるところ。

朝食後、夏野菜の植え付け用の苗を購入するために近所のホームセンターへ。開店直後だったので人は少ない。もともとJAの販売店よりも品種が少ないし、例年はGWの終わりごろに購入しているせいか、あまり選択肢がないけど、今日は購入予定だったもので売り切れているものはなかった。ミニトマトはここ数年、比較的単価の高いものから安いものまでいろいろ試してみた結果、一番安いのでもしっかり熟せば満足いく味わいなので、安いものを購入。今年も成長しすぎて安売りになっていたものを4つ購入。結局、ズッキーニ3株、トマト4株(+見切り品4株)、ピーマン2株、パプリカ2株×3色、白ナス2株、普通ナス2株、カボチャ2株、スイカ2株+1株、スイートバジル4株、ゴーヤ1株を購入。全部で6500円ほど。去年植えたミントがまだ生き残っているので、今年は追加購入はなし。

雨がぱらついてきたけど、そのまま植え付け。指示通りに苗を並べたけど、株間距離は余裕をもってレイアウトしておいた。去年は支持もすべて組み上げてしまったけど、今年は天気も良くないので、必要最低限の作業だけにしておく。火曜日は晴れそうなので、調査後に作業することにしよう。作業後、隣の田んぼを見に行くとずいぶんとトノサマガエルの卵が成長していた。水田わきにカルガモの卵と思われるものが一つ転がっていた。こんなところで営巣を始めるんだろうか?というか、先週、草刈り中に見つけた卵も今年の分だったのか!ごめんよ。

P5010349.jpg
コメント(0)