SSブログ

追加データを発見 [研究]

昨日の夕食はピライチームで大学近くのMuso Yakiniku & Shabuへ出かけた。Musoの意味がわからんけど、無双なのか?注文したのは焼肉食べ放題。7人で3000バーツだから一人400バーツくらいなので、結構なお値段。アルコール飲んでいないからなあ。夕方5時半にオフィスを出たので到着時は1組しか客がいなかったけど、食べている間に家族連れや若い女性グループなどがやってきた。ピライさんの同僚も学生を10人以上連れてきていた。

IMGP0025.jpg

IMGP0026.jpg

IMGP0028.jpg

午前中に発芽実験の写真とデータの確認作業をしていると覚えのない種子が使われていた。播種日を確認すると動物園の飼育個体に与えたものらしい。そんな体内滞留時間のデータは入力した覚えが無いので、スタッフに確認すると昨年5月末から6月にかけて4日間のデータが出てきた。ピライさんが日本に来ていた頃か。

IMGP0004.jpg

IMGP0005.jpg
今回の発芽実験

これを加えるとリュウガンが400、Horsfieldia amygdalinaとBhesa robustaが200サンプルを超えているので、よさげなデータになりそう。今年の繁殖期にもう少しサンプル数を増やすことができると種子サイズや果肉の状態などに着目した解析まで持ち込めるだろうから、他の動物のデータをレビューしておけば、独立した論文でまとめることもできるだろう。

午後はこのデータの入力で終了。てっきり昨年5月以降に追加データを取っていないとばかり思っていたので、ちょっとうれしい。その後は昨日が締めきりだった査読レポートをもう一度読みなおして送信。コメントに対して詳細な返信が書かれていないとどこが修正されているのかわからないので困る。今日は早めに帰宅して、帰国準備をしてから夕食へ。まあ、必要最低限の調査はできたかな。

夕食後にタクシーで空港へ移動。今日はあまり混んでいなかったので1時間もかからずに到着。Tree Flora of Malaya全4巻やFlora of Thailandの過去3年間に発刊された5巻を持ち帰ったので荷物は8キロ増えていたけど、25キロに収まっていたので問題なく通過。出発ゲートでなかなか搭乗が始まらず、結局、予定の23時15分を大幅に遅れて離陸。日本人以外の旅行者が結構目についた。