SSブログ

セイタカアワダチソウ刈り取り終了 [日常]

週末の学祭の後片付けで今日の講義はなし。ただ、月曜日の講義時間が少ないとのことで、火曜日に移動しているので、その準備を進める。リレー講義の方は森林の生態系サービスの話をすることになっているので、前期の講義内容の一部を修正して資料作成。大学院生向けなので、もうちょっと最新情報を盛り込んでも良かろう。

論文を探そうと自分のHPからリンク先へ飛ぼうとするとSpringerのインターフェイスが変更されたようなので、全て新しいサイトへ修正する。大学のサイトなどはいちいち雑誌を探すのが面倒なので、作ったリンク先だけど、意外といろいろな人に使われているようす。ちょっと時間ができたら、半年以上更新していないサイチョウの論文リストも更新しておかねば。

午後は卒業研究のサポートで調査地内のセイタカアワダチソウの刈り取り作業。4時間くらいかければ終わるかと思っていたけど、3時間で終了。花だけ摘み取ったので、微妙に中腰作業が多く、明日以降に疲れが出そう。どうにか暗くなる前には終了。あとは明日以降の観察で、花にくる昆虫相がどの程度変化するか。セイタカアワダチソウに依存している昆虫は多いだろうから、観察対象の花に何も来なくなる可能性も高そう。今日の刈り取り中にもいろいろな訪花昆虫が訪れていた。

先日、風で倒れてしまった自動撮影カメラも数枚はきちんと撮影されていた。

P1000132.jpg

P1000135.jpg
イチョウにやってきたアカネズミ。

注文していたDispersal Ecology and Evolutionが届いた。けど、さらっと読むには分量が多すぎる…。こりゃ、かなり気合入れんといかんな。2版らしいけど、初版は読んでいないからなあ。ざっと見て知っている名前はあんまり多くなさそう。順番に読むと途中で挫折しそうなので、まずは種子散布関係のところを読んでいきます。

その他には世界で一番美しい果実図鑑を予約した時に世界で一番美しい種子図鑑と世界で一番美しい花粉図鑑もぽちっとしてしまったものが届いた。花粉はともかく種子と果実は研究に十分関係しているので、高い買い物でもなかろう。仕事に疲れたら、眺めるつもりで、職場においておきます。まあ、持ち歩くにはちと重い。

カオヤイでも人工衛星からのサイチョウ類の追跡調査をする予定なので、参考までにハチクマの人工衛星追跡サイトをタイの共同研究者に連絡。喜んでもらえた様子。これみると私がかつて調査をしていたタイ南部の奈良チワ県のブードーやハラバラは通過していない様子で、マレー半島の西海岸側を主に通過している様子。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0