SSブログ

糞内容分析調査二日目 [研究]

4時に起床して、朝食準備のお手伝い。4時45分ごろにでかけて、5時に暗闇の中、ヘッドランプで調査準備を開始する。今朝は風があるので、ちょっと微妙な天気。昨日の初回とは異なり、今日はスロースタート。午前中はほとんど風がやむことなく、全般的に低調。空き時間に周辺の人工林を歩いてみたけど、結実したマムシグサを発見。おお、結構、たくさん果実がなっている。周辺にも結実個体を発見。真面目に探すと結構な数があるかも。結局、午前中の調査は低調なまま終了。ただ、今年の初物もいたらしい。

PA210498.jpg

PA210499.jpg

PA210507.jpg

PA210510.jpg

PA210513.jpg

いったん、宿舎に戻って昼食を食べた後、午後は2人1組になって道路沿いの結実量調査。こちらも今年は結実数が少ない様子。大量に果実があるのは、カラスザンショウくらい。Kさんと一緒に果実を探しながら、道路沿いをウロウロする。同じ研究室出身だけど、一緒に野外調査するのは初めての経験か。林床のムラサキシキブ、カントウマムシグサはそこそこ結実している。それにしても巨大なマムシグサだ。普段、林業試験場や角間で見かける個体よりもかなり大きい。平均結実数が200個を超えるのではないだろうか?根元が太い立派な個体が多いけど、この辺ではこのくらいが標準なのか?もちろん、小さい個体もあるけど、大型個体のサイズが半端ない。まあ、どれも食べられていない点では一緒ですけど。一つ途中で折れていた果序を回収して、明日の空き時間に数えてみることにする。パッと見た目は270個と推定したけど、どんなものかな。

PA210524.jpg

PA210531.jpg

PA210546.jpg

PA210555.jpg

夕方まで調査を継続して、午後の調査は終了。今日は海沿いの温泉に向かったけど、行きにニホンジカのオス、帰りはイノシシ2頭を道路で見かけた。で、温泉に入った後のTVで、地震のことを知る。ほとんど外界の情報が入らない環境というのもこういうときにはちと問題か。今夜もおいしい夕食をいただき、9時前に就寝。明日も4時起床。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0