SSブログ

論文合宿初日 [研究]

7時の朝食開始に間に合うように起床。昨日の夜はなかなか寝付けなかったのは、寝る前まで本を読んでしまったからだろうか。朝食を済ませてから、電車の時間にあわせて、ホテルをチェックアウト。駅までは3分ほどだけど、スーツケースをもって会談を移動するのは大変かもしれないなあ。予約した電車のチケットはスムーズに受け取れた。帰るときには前日にホテルに行く前に購入しておけば、よりスムーズに対応できるだろう。

スカイライナーに乗って、成田空港を目指す。車内では、昨日の読書の続きで、気になったところをもう一度読み直してみるうちに空港に到着。合流予定の場所に移動して、フライト状況を確認してみると、1時間近く早く到着している!となるとすでに税関を通過している可能性が高いと思って周囲を探してみると、ちょうど二人が歩いてきたところだった。追い風だったのか、予定よりもかなり早く到着したらしい。両替も済ませているそうなので、JRで移動することにして、名古屋までのチケットを購入する。まだまだ霊長類研究所への道のりは長い。

電車に乗っている間に簡単にデータ収集の現状を話しておく。私のデータセットが一番進んでいないので、その辺をどうやってクリヤーしていくのかを明確にする必要がありそう。研究計画がサイチョウ類とマカク類の種子散布に関することをメインテーマに据えているので、わたしが今年中にもう少し頑張ってまとめてしまわないといけない。まあ、ある程度のデータは集まりつつあるけど、当初の計画とは少し違った形の解析になりそう。キタカササギサイチョウってかなり広範囲に分布しているけど、食性情報とか公表されているものは少ないんだよね。

名古屋で乗り換える際に昼食。日本食が食べたいというので、とりあえずレストラン街の地図を見て、何がよさそうかを選んでもらう。ヌードルがよさげだというので、蕎麦屋さんに行ってみる。手前のひつまぶし屋さんが長蛇の列だったので、ちょっと心配だったけど、蕎麦屋はちょうど開いた席があり、スムーズに座ることができた。さすがに名古屋駅だとメニューにも英語表示があるのか。二人とも山菜そばを注文。ゼンマイの干物を見ながら、同じようなシダをインドでも食べたことがあると話していた。

昼食後は犬山に向かって移動。準急に乗ったので少し時間がかかったのだけ、結果的には日本の高校生とかがどんな感じで電車に乗っているのかを観察できて面白かった様子。まあ、成田エクスプレスとか新幹線とかとはずいぶん違うわな。霊長類研究所まではタクシーで移動して、ちょうど14時に到着。時間ピッタリではないか。宿泊先のルームキーを受け取って、ゲストを部屋に案内してから、わたしは別の共同研究の打ち合わせ。調査手法はこちらの提案したものではなく、屋久島の調査をベースに考えることになりそう。

夕方、辻さんと合流して、夕食に出かける。今日は駅の近くの居酒屋で簡単に済ませる。二人ともベジタリアンではないけど、野菜が好きな様子。ただ、刺身も食べてみたいとのことで、注文してみる。夕食の帰りにスーパーマーケットで明日の朝食を購入してから、寄宿。わたしのPCだけなぜかネットワークに接続できなかったので、Wifiを貸していただく。自宅からのメールはちょっと驚く内容もあったけど、まあ、少しずつ対応するしかなさそう。夜は学生からの中間発表用のポスターにコメントをつけて、返却する作業。もうちょっと早く送ってくれると楽なんだけど、3人ともほぼ同時間帯に送られても順番にしか対応できないからなあ。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。