SSブログ

打ち合わせ三昧 [日常]

今日は在宅勤務中に自宅で行ったナメクジたちの実験データの一部を大学に移動させる。ヤマナメクジたちはもうしばらく自宅の地下室にいてもらうかな。ナメクジをテーマにしている4年生は朝から移動速度を測定してみる予定。本当は野外で追跡調査をしたいところだけど、もうオフシーズンなので、なかなか難しい。イメージとしては、かなり移動能力が高い感じだったけど、実際に単位時間当たりの移動距離を実験室内で測定してみる。その間、わたしは植物生態学の講義。予習用に日本語の論文なら読んでくるかと思ったけど、数名程度。まあ、予習よりも復習してもらったほうが良いか。

昼食後は昨年度、修士課程を卒業した学生とデータの論文化について打ち合わせ。メインの2テーマについて、データ解析の現状と方向性について確認。わたしも把握できていなかったけど、未確認の映像データが結構な量残っている。2017年と2018年に角間と林業試験場でデータを集めたけど、林業試験場のデータがほとんど手つかずで残っているようす。林業試験場のデータを残しておいても使い道がないので、一緒に論文化したいところ。果実を食べている動物の多様性は角間の方が高く、林業試験場のデータを追加しなくても論文化はできそうなので、とりあえず角間のデータをメインにして文章を準備して、追加データの解析が間に合えば、追加することにする。

夕方は研究室配属を考えている3年生とZoomで打ち合わせ。すでにMoodle上に掲載しているけど、例年の研究室説明会で紹介している資料について簡単に説明。あとは研究室テーマの決め方とか、運営方針とかを伝える。二人ともまだほかの研究室訪問をしていないそうなので、生態学分野の研究室をいくつかまわってみて、また何か質問があったら適宜、問い合わせてもらうことにする。一通り説明が終わったら、わたしはオフにして、待機していてもらった研究室の4年生に話を聞いてもらうことにする。

色々と話が弾んだようで、終了後、3年生から追加の質問が来ていたので、以降も希望者がいれば、同じように対応することにしよう。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。