SSブログ

生態学会の中部地区会に参加した [日常]

今日は富山大学で開催される生態学会の中部地区会に参加。朝から良い天気なので、雨の心配をする必要はなさそう。新幹線の自由席もガラガラ。中部地区会だとかなり分野の異なる発表を聞くことになるので車中は大会プログラムを見て予習しておく。富山駅到着後、帰りに購入予定のお土産の場所を確認して、市電で大学前まで移動。立山方面とか、雪景色でとてもきれい。終点の富山大学前で降りて、キャンパス入口のコンビニで昼食を購入。入り口に立て看板も設置してある。

PC030120.jpg

PC030121.jpg

PC030122.jpg

会場入り口で体温測定と出欠確認後、会場で昼食。最初は総会で、去年の活動報告や今年の予算など。基本、地区会の繰越金は減らす方向でよいので、毎年の配分を少しずつオーバーするような使い方でよいんじゃなかろうか。その後は2会場に分かれて計19件の口頭発表。ところが富山大学のスタッフの方から、発表予定のうちの学生が来ていないけどどうなっているのか問い合わせ。どうも富山駅で市鉄を乗り間違えたらしい。ぎりぎり発表時間には間に合いそうなので、よかった。

途中、休憩をはさんで9件の発表を聞いたけど、オンサイトで口頭発表とか聞くのはコロナ以来なので、久しぶり。前の方に座っていたのでよくわからなかったけど、発表者の他には会場への参加者はそれほど多くはなかったようすで、アルバイトを除くとうちの研究室の学生が一番多かったかも。隣の会場も同じくらいの人数だったか。各会場1名ずつ優秀発表を表彰する予定だったけど、上位2つの差がほとんどなかったので、結局、上位2名をそのまま表彰。学部生の卒業研究から学位取得が近い発表まで、さまざまなテーマが扱われているのは、地区会ならでは。初めて学会参加した3年生にも刺激になったようなのでなにより。

コメント(0)