SSブログ

今日はヤマカガシ [日常]

書類上は夏休みなのだけど、朝から林業試験場へ出かけてシードトラップの回収と自動撮影カメラの確認。昨日の暑さと比べれば、今日はまし。林の中は涼しいくらいだけど、今日は蚊が多い。

イチョウの近くの倒木をひっくり返してみると、たくさんの殻が残されていた。アカネズミが食べたのだろうか?このイチョウで調査したいと考えていたけど、あまり結実数が多くないので、どうしたものか?他にもイチョウは何本かあるけど、あまりたくさんは結実していないようす。

IMGP0014.jpg
イチョウの食べあと

ふと川をのぞくとヤマカガシがいた。よく見るとトノサマガエルを丸呑みしようとしていた。口いっぱいになるくらいの大物のトノサマガエルを捕まえたところだったらしい。それにしても毎回、林業試験場ではヘビに出会っている。もちろんわたしが積極的にヘビを探しているというバイアスは大きい。

IMGP0018.jpg

IMGP0021.jpg
口いっぱいのトノサマガエル

その後、林内のポールに違和感があったので近づいたら、モリアオガエルがのっていた。こんなところで何をしているのやら。

IMGP0027.jpg

シードトラップに入っていたのは、多分、クロモジ。ウワミズザクラは大きな個体もあるのだけど、結実個体は歩いた範囲では見つからず。林業試験場のスタッフのかたにも尋ねてみよう。

IMGP0023.jpg

IMGP0107.jpg

IMGP0031.jpg

IMGP0102.jpg

本日の採集品。クロモジとウリノキの種子。

午後は熱帯生態学会NLを印刷所へ納品して、その後はたまっている論文を読む。この辺の個体識別して種子散布過程を追跡する研究はやりたかったことの一つだけど、皆さん考えることは同じですな。

遅くなったけど9月にタイに行く準備。旅行期間が短い方が、チケットが安いというのはなんとも割に合わんなあ。9月の研究会に参加してからにするかどうしたものやら。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0