SSブログ

角間のマムシグサも熟してきた [日常]

朝から角間の調査地へマムシグサの様子を見に出かける。雨が降ったので、ついでにヤマナメクジも探してみる。入り口のマムシグサは少しずつ熟してきた様子。自動撮影カメラを設置して、観察準備を整える。ただ、この場所は明るすぎるので、センサーが誤作動する可能性は高そう。昨年度もあまり食べられていた様子はなかったので、あまり期待はしていない。ただ、今年度は写真ではなく、動画撮影してみようか検討中。一瞬で食べるわけではないから、動画用のカメラでもどうにかなるのではないかな。

IMGP3942.jpg
色づき始めたマムシグサ

IMGP3947.jpg
キノコも出現中

IMGP3951.jpg
ヒヨドリが食事中だった

今日は食事中のヒヨドリを何度か見かけた。赤い果実を狙っている様子。この他には、ナナカマドやシロダモ、ガマズミが熟している。足元で急に動きがあったので、足を引っ込めるとヤマカガシだった。陽だまりで日光浴中だったらしい。ここの個体もあまり派手ではない。その後、ヤマナメクジを1匹発見。ただ、あまり大きくはない。いつものコースを一通り歩いて、キノコや結実状況などを観察していると足元で落ち葉の下にもぐりこむヒバカリを発見。驚いたのかしばらくじっとしていたので、写真撮影。

IMGP3962.jpg
小さいヤマナメクジ

IMGP3979.jpg
ヒバカリ

その後は林業試験場に出かけて、自動撮影カメラの確認。イチョウはほとんどがアカネズミに持ち去られていた。ただ、人の出入りが激しいところはほとんど人に持ち去られていた。写真撮影されていてもあまり気にしないらしい。フラッシュがたかれなければ、気がつかないか。

帰り道に道路の街路樹として植えられているマテバシイのドングリを拾い、子供のおもちゃにする。アベマキは継続的にシギゾウムシの幼虫が出現してきたけど、マテバシイはどうなるのだろうか。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0