SSブログ

タイ調査五日目 [研究]

今日は宿を移動するので、メールをチェックしてから荷造りを済ませる。7時に朝食を食べてから、残りの調査で使う荷物と日本に持ち帰る荷物に区別してパッキングする。今回は天気にも恵まれたので、多く持ってきすぎた調査服とTシャツは置いていくことにする。前回、カオヤイに置いていった双眼鏡は修理が必要なので、私が今回持ってきたものと交換する。8時に迎えに来るのかと思って、荷造りを終えて待っていたけど、9時だったらしい。1時間ほど写真を整理したりして過ごす。別の部屋には宿泊していた女性も支払いをしていたのだけど、蚊がめちゃくちゃ多かったと言い残して去っていった。確かに私の使っていた部屋でも1階のトイレには蚊がたくさんいた。

道路際でキタカササギサイチョウが営巣木に来ているというので、止めてもらって、写真記録を残しておく。まあ、かなり遠いけど、いるのはわかるかな。かなり高いところなので、道路のすぐ近くでもあまり気にしないのかもしれない。道路際の塩場を通り過ぎたときにDipterocarpus gracilisの巨木が幹折れしていたことに衝撃を受ける。オーツさんに確認したところ、数年前に折れたらしい。こういうのを見ると時間の流れを感じるなあ。シワコブサイチョウとキタカササギサイチョウが営巣したそうなので、もともと中に広い空洞があって折れやすかったのかもしれない。20年前と同じ構図で写真記録を残しておく。

今日もまずAntiaris toxicariaの果実を拾って、その後、ビルマサイチョウの営巣木の確認。2ペアが使おうとしているところらしく、どちらも繁殖を開始していないらしい。巣に到着したら、ちょうど営巣木の様子を見に来ていたメスがいた。これで今回の滞在中に4種とも肉眼でしっかり確認できた。まだ営巣は開始していないようす。次は今日の宿にまで移動して、その近くの営巣木の確認。この辺もわたしはあまり歩いたことがない。カオヤイに住んでいた頃は自分の調査ルートを歩き回るので精いっぱいだったから、あまり余裕がなかったということもある。こちらも残念ながらまだ営巣は開始していなかった。

昼食時にサイチョウチームの他のメンバーと合流して、午後の仕事の打ち合わせ。明日は営巣木の観察をするグループと営巣木を探すグループが午前と午後にわかれて活動するらしい。わたしは昨日、オーツさんと訪問したテレビ塔周辺の営巣木の下見についていく。昨日とは完全に真逆の順番に歩いたので、位置関係がようやくわかった。ただ、どうも目的地を間違えていたらしく、私たちがブラインドを設置していないほうの営巣木についてしまった。そこからは昨日のGPSの位置情報を頼りに歩いて、目的地に到着。予定よりも時間がかかってしまった。

下見を終えて、ほかのグループと合流するために待っているとゴルフ場にゾウが出ているらしいとの情報で、観光客の車がやってくる。わたしたちも見に行ってみると確かに立派なアジアゾウが芝生から森に入っていくところだった。こんな明るい環境でしっかりと見たのは久しぶりだなあ。1頭だけのようで、しばらくウロウロしたあと森の中へと消えていった。まだ宿の部屋が確定していないということで、木陰でだべっている。Polyalthiaがたくさん果実をつけていたので、その写真をとって、コウラウンの写真を撮っていると目の前の茂みが動く。さっきのアジアゾウが戻ってきた。そのままゆっくりと池に歩いていき、水浴びを始める。といっても水が少ないので、体を完全に横たえて、水につかっているような感じ。じっとされていたら、まったく気が付かんな。

宿舎は2段ベッドが並んだ36人が宿泊できる大部屋。ブタオザルが入ってくるので窓を開けっぱなしにしてはだめらしい。カオヤイだと夜は冷えるので、まだ暑さを感じているうちに水浴びを済ませてしまう。明日からのトレーニングプログラムに参加するグループがまだ到着しないので、夕飯までの時間はブタオザルの写真を撮影して過ごす。HQ周辺に居ついているグループかな?ちょっと近づきすぎたら、オスに怒られてしまった。

夕食後はVijakさんがサイチョウとサイチョウプロジェクトの紹介。国立公園の紹介ビデオはよくとれている映像なんだけど、違う営巣木の映像をつなげてあるのは、見る人が見ると気が付いてしまうなあ。1時間ほどのプレゼンの後はオーツさんが明日のプログラムについて紹介。話しなれているなあ。プレゼンの後、Vijakさんから去年、カオヤイでデータを収集していた修士の大学院生のデータにコメントが欲しいとのことで、図表を見せてもらう。本当は研究を開始する前に相談してくれると助かるんだけど、終わったことは仕方がない。発芽実験は積算発芽率のグラフのほうがわかりやすそうだし、オオサイチョウとキタカササギサイチョウでわけられるのであれば、わけて提示したほうが良いかな。ただ、サンプル数はかなり少なそうなので、難しいか。アグライアのシードシャドウを調べた研究は結実個体の位置情報がどうなっているのか見ないと何とも言えなさそう。ただ、そんなにおかしなデータにはなっていない気はする。ここ数日は22時には寝ていたので、23時になると眠い。

明日はトレーニングに出かけるスタッフを見送ってから、わたしはバンコクへ移動。バンコクでピライさんと今回の調査と今後の打ち合わせをして帰国する予定。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。