SSブログ

ようやくインフルから復活 [日常]

火曜日にインフルエンザを発症して、すぐに病院で点滴治療。その日のうちに解熱したけど、木曜日までおとなしく自宅療養。ただ、今年度最後の講義をインフルエンザで休講にしてしまったのがちと残念。学生は喜んだかもしれんけど。その分、勉強しているといいのだけどね。

今日は大学院の採点仕事があるかもしれないので、午前中から大学で待機。その間に来週の生物分類学の試験問題を作成して、解答を作ってみる。8題から4題を選択してもらう形式で、新しい高校生物に対応した内容から大学院入試の基礎問題レベルまで、難易度はばらつかせてみた。結構、時間がかかる問題もあるので、どの問題なら確実に点数を稼ぐことができるのか、判断力が問われる。

大学院入試の採点業務自体はそれほど時間をとられなかったし、卒論は昨日、全て一旦返却しているので、その後は自分の仕事に集中。1週間前にひきうけた2ページの短報の査読に取り組む。最初は1週間で査読レポートを返却しろとかいうめちゃくちゃな内容だったので断ろうかと思ったけど、こんな短い論文を査読するのは初めて。でも微妙に専門範囲とは異なるので、調べ物をするのに結構時間をとられてしまった。どー考えても私ではなくて、Y本さんのほうが適切な内容なのだけどなあ。

空いた時間に今さらながらLevin et al. (2003) The ecology and evolution of seed dispersal: A theoretical perspective. Annual Review of Ecology, Evolution, and Systematics 34: 575-604を読みなおして見る。あんまりevolutionという観点からseed dispersalについてじっくり考えてはいないからなあ。

とある学会のシンポジウムに招待されたので、引き受けることに。ちょっと最新の送粉生態学を勉強しないといけないな。