SSブログ

こんなところにも銀竜草 [日常]

今日は町内会行事に参加する子供たちを送り届けて、研究室へ。今週、提出締め切りになっている科研費の報告書の文章を仕上げる。あまりメインの研究テーマが進まなかったので、文章が書きにくいけど、仕方がない。今年度、その埋め合わせはできるだろう。

その後は査読レポートを一つまとめる。これは完全にわたしの研究テーマと重複するので査読依頼が来たのだろうけど、なかなかこれ以上のデータを得るのは難しいだろう。現状としては、長期間、広範囲を移動する鳥類を相手にするには、人工衛星からの追跡調査くらいしか手がなさそう。ただ、捕獲個体数に対して、長期間追跡することができた個体数が少ないのが気になるところ。多分、もっと上位の雑誌だとサンプル数が少ないとか、いわれるんだろう。でも大型鳥類を捕獲するのは難しいのですよ…。

卒研生から大学の周辺では、比較的生物多様性が高い場所である末松廃寺跡でギンリョウソウが咲いていたとの情報を得たので、帰宅途中に立ち寄る。へー、こんなところに咲いていたのか。角間の個体よりも開花が進んでいる様子で、しっかりと花が開いているものが多かった。

IMGP1852.jpg

IMGP1848.jpg

IMGP1850.jpg

東北の雑草なる雑誌にカラスビシャクの種子散布に関する論文が掲載されているようなので、取り寄せねば。