SSブログ

インド打ち合わせ二日目 [研究]

今朝も早くに目が覚めてしまったので、メールチェックして、急ぎのものにだけ返信。まだ暗いけど、鳥の鳴き声が聞こえてくるキャンパス内のゲストハウスはいいですね。シロガシラトビと思われる鳴き声がひっきりなしに響いてくる。キャンパス内で営巣しているらしい。

P2130754.jpg

P2130756.jpg

P2130759.jpg

今日はインドでは祝日なのだけど、SomuyaさんとKimさんが朝食を食べに7時半にむかえにきてくれる。今日はSoumyaさんのお父さんの車を借りてきたらしい。昨夜、散々歩いたところを車で移動しながら、キャンパスゲートを出たところでボンネットモンキーがお寺の入り口でゴミ箱をあさっていた。近くに車を止めて、しっかりと観察する。なるほど、こんな都市部で餌もらったり、ゴミをあさったりしているんですな。これはキャンパス内も行動圏に含まれているグループらしい。

P2130760.jpg

P2130763.jpg

P2130764.jpg

P2130766.jpg

その後、インド風の朝食をおいしくいただく。ウガンダで食べたエチオピア料理に似ている。昨日の朝食にゲストハウスの管理人のおじさんが買ってきてくれたものも同じだったので、これが通常のスタイルなのだろう。その後は昨日の打ち合わせ部屋で、今回の共同研究の進め方とゴールについて4人で打ち合わせ。といってもMcConkeyさんが議論をリードしてくれたので、こちらは必要な情報について受け答えした程度。こういった場で議論を仕切るくらいの語学能力はまだまだ遠い。

P2130767.jpg

P2130768.jpg

P2130770.jpg

P2130771.jpg

方向性として、サイチョウ類の種子散布の論文、マカク類の種子散布の論文、有蹄類の種子散布の論文、大型種子を散布する動物の論文と4人が一つずつを担当することまで決まる。まあ、プロジェクトの予定としては最初の二つが出れば十分なので、方向性としてはこれでよいだろう。ただ、マカクについては、肝心のインド側の学生が調査中で不参加なので、詳細は明日、彼女の指導教員が来てから確認することになった。それにしてもMcConkeyさんとかこちらの情報をうまくピックアップして、考えを整理していくのが上手。さすがフリーランスの研究者。

昼食はおやつとコーヒーで済ませて、5時まで打ち合わせを続ける。さすがに一日中、英語で会話していると疲れる。調査地間比較の論文をまとめるにあたり、必要な情報をピックアップして、必要があれば、適当な調査地の研究者にコンタクトをとって、データ共有をお願いすることになりそう。まずはカオヤイのデータを使える形にまとめなおす必要があるな。

P2130772.jpg

P2130773.jpg

夕方にSoumyaさんの運転でお土産品を見てまわるはずだったけど、積み木を買うつもりだったお店が休み。その店にたどり着くまでに相当な時間がかかっただけに残念。その後はキャンパスまで戻り、近くのお店で夕食。インドのkingfisher beerをおいしくいただきました。明日は午前中に別のメンバーと打ち合わせして、午後に辻さんのニホンザルセミナー。

コメント(0)