SSブログ

タイワンタケクマバチを見かけた [日常]

お盆休みだけど、久しぶりに晴れ間が見えたので、家族の調査に同行して、能美市の雑木林の中をウロウロしてくる。とある植物の結果状況を確認しに来たんだけど、薄暗い森の中で緑色の果実を探すなかなか難易度の高いミッションをクリアー。一つ見つければ、サーチイメージができるのか、まあまあ見つけられる。花が咲いていたことはわかっているので、その確認だけとはいえ、春と夏では随分と林床の草本層の成長具合が違うからなあ。

DSCN7014.jpg

DSCN7015.jpg

P8150433.jpg

P8150437.jpg



その後、別の場所で同じく結実状況をチェック。その近くの道端のクズの花にクマバチと思ったら、この赤銅色の羽根で、真っ黒な姿はタイワンタケクマバチではないか。石川県では、2018年に白山市、2021年6月に金沢市で記録されている。その後の分布状況は知らないけど、能美市は記録がなさそうなので、あとでふれあい昆虫館に報告しておこう。

DSCN7022.jpg

予定の調査を終えたので、その後は水路の水草を見に出かける。この辺、バイカモとかあるはずなんだけどなあと思いながらも正確なポイントを知らないので、時々、車を止めて用水を観察。白い花が咲いていたので、近寄ってみたけど、オオカナダモだった。これはこれであまり花を見たことがなかったのでじっくり観察。ミクリとかも生えているな。また別の機会に観察にこよう。

DSCN7032.jpg

DSCN7036.jpg

DSCN7027.jpg
コメント(0)