SSブログ

ブナ林調査下見 [日常]

来週は定例の白峰のブナ林での実習。今年はまだ下見できていなかったのだけど、ようやく出かける時間を作ることができた。朝から子供を連れて、白峰に向けて車で移動。途中、瀬女の道の駅でツバメの営巣を確認して、目的地へ向かう。1時間ほどで到着して、お寺の裏山へ向かう。いつもの池の上にはすでにモリアオガエルの卵塊が多数みられた。と、登り口が工事中で封鎖されていた。落石で工事中ですか…。こりゃ困った。どこが工事中なのかわからんけど、封鎖されているところを侵入するわけにもいかず、一旦、車まで戻る。

P6030206.jpg

P6030207.jpg

P6030208.jpg

たぶん、去年の感じだと落石場所は調査地までの道のりの途中のはず。別のルートからのアクセスを試みる。まあ、山頂までは反対側からは車で登れる道路になっているので、そちらに向かってみる。大型バスでは移動は難しいけど、分岐点まで移動して、そこから歩けばどうにかなるだろう。子供と一緒に道路を登って行くと、シロマダラの死体を見つけた。うーん、生きている個体にはなかなか出会えない。道路沿いに咲いているものは林業試験場などと比べると3-4週間遅れの開花フェノロジーのような気がする。この辺のマムシグサは林業試験場よりもずっと小さい個体がメスになっている。結構、大型の個体も見られるので、そのまま結実するようなら調査してみたい。

P6030209.jpg

P6030214.jpg

P6030216.jpg

P6030217.jpg

P6030222.jpg

P6030224.jpg

P6030228.jpg

15分ほどで山頂に到着。ただ、こちらからの入り口にも同じような看板が立てられていた。こりゃ、普段調査しているところはダメかも。これ以上はすぐには対応策を検討できないので、おとなしく撤退。地元でお世話になっている人に連絡して、対策を相談してみよう。

P6030231.jpg

P6030233.jpg

P6030234.jpg

P6030235.jpg

P6030243.jpg

ちょっと早めの昼食を済ませて、帰路につく。デザートにはカマシ(シコクビエ)が付いていた。途中、自宅の周辺では購入できないお店のトチモチ、ついでに堅豆腐といなりを購入。さらに瀬女の道の駅で、巨大おはぎを購入して帰宅。いつも使っている調査地とはいえ、もっと早くに下見に出かけておけばよかった。

P6030245.jpg

P6030248.jpg

P6030249.jpg

でも、今年は実習のある水曜日がほとんど毎回雨なんだよね。来週も多分、雨。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0