SSブログ

PCにメモリを増設した [日常]

卒論用にGISを使う必要が出てきたので、学生部屋で共用PCとして利用しているXPS8900を戦力化。毎年、学科で共同購入しているアカウントが研究室にもあるんだけど、ほとんど使っていなくて宝の持ち腐れ状態だったのがようやく役立ちそう。先週注文していた8GBメモリを2枚追加して、ついでに中を掃除。さすがに5年以上たっているので埃だらけだった。4スロットのうち、2スロットに4GBのメモリが2枚挿入されていた。空いているスロットに挿入すると認識はしてくれた様子。さっそくドローンで撮影した映像をオルソ化してもらった海岸線の写真を確認。ファイルを読み込むのに時間がかかってたけど、一度、読み込んでからはスムーズに拡大縮小ができている。これなら画面上で個体数を数えて、現地調査のデータと対応させれば、画像からどのサイズまで数えることができるのかをはっきりさせることができそう。

午後は学科全体での卒研中間発表。この大学に来て4年目の学生たちから中間発表を全体でやるようになってので、もう定例行事になりつつある。例年はポスター発表だけど、去年はコロナ対応で、学生それぞれがホストになってZoomで発表してなかなか大変だった。今年はわたしが担当なので、6月に参加した日本熱帯生態学会の方式を採用して、Zoomのブレイクアウトルームを活用してみた。メインルームで開会式と簡単な説明を行ってからは、5組に分けて40件ほどの発表を2時間でこなすスケジュール。講義でもブレイクアウトルームを使っている人はいるようだけど、教員側が学生に部屋を割り振っていることが多いので、フリーの部屋にどうやって入室するのかいまいち伝わっていなかった様子。ホスト側でさっさと割り振ってしまえばよかった。その後も、大きなトラブルはなく終了した様子。

明日はオニハマダイコンの埋土種子調査の予定。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。