SSブログ

日本語でごめんなさい [日常]

日本鳥学会誌に掲載された論文の情報がデータベースにも掲載されたのか、海外から立て続けに別刷り請求のメールが届いた。日本鳥学会や日本生態学会での送粉や種子散布に関連する発表件数なんかを調べているので、あんまり海外の人には役に立たないかもしれないなあと思いながらも、日本語の総説なんだとPDFファイルを添付して返信。しばらくすると文献リストは役立つよ!とのありがたい返信メール。しばらく論文を読み込むペースが落ちているので、これからは優先的に時間配分したい。まずはFSD2015でポスター発表したサイチョウ類の体内滞留時間関係の論文をまとめてしまいたいので、7月は時間を作って論文を読み込みたい。

とある雑誌から査読依頼。内容的にはちょっと外れているけど、確かに国内で査読者を探すのは難しいそうなので、引き受ける。こちらは月末までなので、まだ余裕はありそう。

これまでも県内の研究会として、石川県地域植物研究会に所属していたのだけど、今年から白山自然保護調査研究会と石川県自然史センターの会員にもなった。ある程度、地元でも研究活動を行っていくには、こういったところのメンバーと知り合いを増やしておくのが重要そう。ま、そのうち何が仕事も増えるかもしれないけど、そこは仕方がないですな。