SSブログ

JASTE22三日目 [学会]

今日は昨日よりも早い時間帯から発表が始まるので、7時に起きて朝食を済ませて、さっさとチェックアウト。荷物をコインロッカーに預けてバス停へ移動したけど、同乗する参加者が意外と少ない。酔いつぶれているのか?それとも一本遅いバスで、開始ギリギリに到着する予定なのだろうか?

今日は雨に降られることなく大会会場へ移動。午前中に昆虫や哺乳類の発表がある会場で発表を聞く。動物の発表数そのものが少ないので、アウエイ感があるけど、発表後にはいろいろと情報収集できることもあるので、宣伝にはなるかな。Rattusは単にコリドーの植裁木に餌となる果実をつけるものが少ないか、結実期間が短いためにそこで記録される個体数が少ないのだろう。それ以外の自動撮影カメラに撮影されていた動物は調査努力量を増やすと多分、処理間で差がなくなるんじゃないかな。ほとんどがもっと広い行動圏を持つのだし。わたしも来年はポスドク時に集めたネズミのデータを口頭発表できるくらいには持ち込んで、サイチョウ以外のデータで発表してみたいけど、その前にフェノロジーのデータをどうにかしないといけないか?

昼食前にポスターを撤去しに行くとたまたま今日のシンポジウムの講演者の一人がポスター前にいたので、ちょっとだけ説明。見た目が面白い生き物を次世代に残すのは、一つの研究動機ではあります。ちょっとはサイチョウの宣伝になったかな?ハキハキ喋る人だとは思ったけど、後のシンポジウムでの発表は更にガラッと印象を変えてしゃべっていた。

昼食時にちょっとキャンパス外へ抜け出して、いろいろとお話。その後は大会シンポジウムに参加してREDDプラスやフットプリントの話を聞く。実は大会シンポジウムにきちんと参加するのは今回が初めて。いつも途中で帰ることが多かったからなあ。会場は空席が目立つほどでもなく、混み混みというわけでもないくらいの人の入り。ただ、クーラーが効き過ぎで寒いくらいだった。

IMGP0018.jpg
シンポジウムの様子。スーツ姿ははじめてみたかも?

シンポジウム終了後に横浜駅で荷物をピックアップして、ついでにおみやげのシュウマイを買って羽田に移動して。もうちょっと早く羽田につくと一便早い飛行機に変更できたけど、おとなしくスケジュール通りの便で移動。さすがに疲れた。