SSブログ

サラワク二次林調査2日目 [研究]

夜に喉に違和感を覚えて目覚める。クチンへのフライトが寒くて冷えてしまったのかもしれない。うがいをして寝なおして、朝食までのんびりと過ごす。8時に朝食に出かけて、食べながら今日の予定を打ち合わせ。とりあえず10時にこちらの共同研究者の学生たちが迎えにやって来るらしいので、それに合わせて部屋をチェックアウトする予定。

P3010846.jpg

荷物が多いので9時半ごろからはやめにチェックアウトしてロビーで車待ち。10時に全員そろったところで、クチンから100キロくらい離れた宿泊先へ3台の車で移動。シュシュさんとダグラスさんの二人の案内で移動。最寄りの町のSerianまで結構安全運転でのんびりと移動。サラワク州内は道路拡張が進んでおり、片側2車線化を進めているらしい。そんなに広い道路いるかなあ。

予定よりも少し遅れてSerianの町でバクテーの昼食。ドライバクテーを初めて食べましたが、こってりとした味わいでした。ちょっとだけ調査用具を買い足して、宿舎のある公園に移動。観光客向けのロッジで、眺めの良い場所だけど、途中の坂道は大量の調査用具をもって登るのは大変だった。

14時から調査プロットの下見に出かける。1時間ほどドライブして、アブラヤシに囲まれた国立公園へ向かう。アブラヤシ会社のゲートを抜けた先に植林地があり、その中に点在している二次林が調査地。最初は比較的若いところで、Macaranga giganteaなどが生えていた。結構、落葉も見られた。ここに2プロットあり、自動撮影カメラをおいてもよさそう。ただ、生き物がいる気配がほとんどしない。ヒルやダニも少ない。

P3010847.jpg

いったん車まで戻り、次のプロットへ移動。こちらはもう少し年数がたった二次林で林床も薄暗い。途中、菌従属栄養植物のようなものを見かけたので、忘れずに写真撮影。あとからFB経由で確認してもらったら、多分、普通種の様子。調査対象ではないし、サンプリングはできないので、写真だけ撮影しておく。こちらは川を挟んでいたり、ちょっと林床の様子が最初の場所とは異なる様子。さすがに熱帯林のような感じがする雰囲気。

P3010873.jpg

P3010877.jpg

P3010881.jpg

P3010887.jpg

明日はもう一か所の古い二次林を下見にする予定で、今日は宿舎へ戻り、Iさんと合流。片道1時間はかからないけど、そこそこ距離がある。この辺からちょっと鼻水が多くなってきたのは、風邪の症状が出てきた感じ。夕飯まではメールの返信などして、過ごし、夕食はSerianにでかけて、タイでいうところのカオマンガイをいただく。その後、スーパーマーケットで買い物をしてから、戻る。体調不良気味なので、エナジードリンクと100+を購入して、水分補給しておく。

宿舎に戻ってからは自動撮影カメラを準備して就寝。体調回復につとめる。ちょっと最近、無理しすぎていたかもしれないので、おとなしく早めに休む。
コメント(0)