SSブログ

例年通りの餅つき [日常]

日曜日の午後に水に浸したもち米を使って、今日は餅つき。数年前に餅つき機を新調してから、餅つきそのものにはあまり時間がかからなくなり、もち米を蒸すほうが制限要因になっているので、朝ものんびりと起床。年に一度しか使わないカマドが随分とさびてきたので、そろそろ新しいものを購入する必要がありそう。近所のホームセンターには売っていなかったので、もう少し大きいところへ行くか、もしくはネット注文か。やはりスチール製の丈夫なものを購入するとなると1万円を超えそう。

PC300225.jpg

PC300230.jpg

PC300235.jpg

PC300236.jpg

薪にするものがないという話だったので、納屋の二階に登ってみたら、古い柱の廃材などが残っていた。来年はそれを下ろしてきたらよいのではないかな。久しぶりにここにのぼったけど、蓑がそのままぶら下がっていた。40年くらい前のものらしい。手押し草取り機もあったけど、あれ持ち帰って草取りしたらよいかも。あたたかくなってから、一度、真面目に整理しよう。豆がらもたくさんあったけど、春に畑にすきこんでしまえばよいのではないかな。

PC300259.jpg

PC300240.jpg

PC300256.jpg

餅は計12回の予定だったけど、微妙に毎回の量が少なかったので、結局、14回の餅つきとなった。ヨモギを採集していた田んぼが道路になってしまうので、来春は別の場所でヨモギを確保する必要がある。鏡餅は上手にできていたけど、今年は蒸し具合が良かったのか、なにがよかったのかよくわからない。つまみ食いしていたので、しっかりは食べなかったけど、つきたての餅を楽しんだ。

コメント(0)