SSブログ

自宅の畑にもハクビシン [日常]

今日は在宅勤務日なので、自宅でデスクワーク。先週の豪雪が嘘のような良い天気。余裕があるなら、カメラの確認に出かけたかったところだけど仕方がない。畑に大根を採りに行くと、ヒヨドリの糞が雪上にいくつも落ちていたので、回収することにする。今日は太陽が出たこともあり、どんどんと糞が雪の中に落ち込んでいた。色の効果はすごい。

自宅周辺の植栽個体を食べているらしく、シャリンバイとかマンリョウの種子が見られる。あとここでもモチノキ科っぽい種子があるな。ジャノヒゲかヤブランのような種子も落ちているので、かなりいろいろな家で植栽されている植物を丁寧に食べている様子。ここのオモトの果実は積雪が本格化してきた1月上旬にほとんど食べつくされていた。葉の隙間を上手に利用して、雪の下になっていた果実も探し出していた様子。少数だけどツグミもヒヨドリが食べ残した果実を食べていた。ただ、本来は照葉樹林の山の中の林床だから、ツグミよりもシロハラが食べるんじゃなかろうか。オナガが食べに来るかと思ったけど、この冬は観察できなかった。

P1150416.jpg

P1150419.jpg

P1150421.jpg

P1150426.jpg

P1150428.jpg

設置中のカメラを確認してみたら、雪の中の足跡はネコじゃなくてハクビシンだった。1月4日の夜に畑を通過していったらしい。実家のミカンを食べに来ているのは知っていたけど、こんな開けた住宅地も利用しているらしい。住処にしていそうなのは神社だろうか?ただ、畑の作物を食べるようならちょっと対策を考えないといけないな。
コメント(0)