SSブログ

庭のオモトが食べられた [日常]

年末に設置した自動撮影カメラを確認に出かけるとすでにオモトの果実が消失していた。カメラはバッテリー不足ですぐに映像を確認することができなかった。11日は動作確認していたので、期待しながらPCに画像を取り込むと確かに食べるシーンが撮影されていた。ただ、最初の数個を食べたところでバッテリー切れになったらしい。く、12日の晴れ間に食べられてしまったのか。食べていたのはやはりヒヨドリ。ただし、かなり果実サイズが大きいので、飲み込むのは苦労している様子。もう少し接近させて設置しておいたほうがよかったか。

想定外だったのは、カメラを設置した直後から、庭をウロウロしているキジバトやシロハラが何度も撮影されて、バッテリーを消費していた点。もっと前に確認しておけば、カメラごと交換する準備はしてあったのに。まだ食べられないだろうと油断してしまった。ほぼ同時期にナンテンも食べつくされていた。これで庭に残された果実はなくなった。来年は普通の調査と同じくらいの間隔で確認せねば。

P1000161.jpg
バッテリー消費した犯人たち

P1000233.jpg
確認した日

P1000241.jpg
翌日に食べつくした犯人

カメラを設置する前にネット上の情報を検索したときにもこの方が食べている写真がいくつもヒットしたので、多分、日本全国で食べている可能性は高い。そもそもこのサイズの果実を丸呑みできる果実食鳥類は多くはない。ただ、自然状態では誰が食べているのかは不明。この庭ではオナガがよく騒いでいたので、もしやと期待したけど、想定どおりの犯人だったので、ちょっと残念。

午後はシラバスを完成させて、ゼミに参加。手持ちのデータをもう少し追加して、どうにか卒研としてまとめてしまいたい。今年はもう少し完成度を高めたいところだけど、時間的には昨年よりも難しい感じがする。

週末はセンター試験なので、学内を高校生がウロウロしていた。私も明日は運動靴を忘れずに持っていかねば。今年は二日間とも監督業務があるので、ちょっと拘束時間が長い。