SSブログ

在宅勤務15日目 [日常]

今朝は少し寝坊して6時半に起床。肌寒いけど、体温は35.8度で変わらず。今年はまったくゴールデンウイーク感がないけど、例年と何か違うかといわれると、生活パターン自体はそれほど変わってはいない気がする。ただ、例年なら家族と一度くらいはでかけているので、それと比べると家にいる時間が長くて、片付けとか畑仕事にかけている時間が長い。

今日は夏野菜の植え付けがあるので、苗を購入するために出かけた。さすがに人が多いけど、みなさんマスク姿。ズッキーニ4株、トマト6株、ピーマン2株、パプリカ4株、ナス3株を購入。ズッキーニは毎年、病気になっているので、ウイルス病に強いと書いてあるものを購入してみた。トマトは数が多いものを中心に購入。帰り際に近所のホームセンターものぞいて、成長しすぎて半額になっていたトマトを2株追加。あとはミント1株、ナスタチウム2株を購入。スイートバジルが欲しいけど、すでに売り切れになっていた。連休明けに入荷されたときに追加しよう。去年、1株あっただけで随分と料理に使えたし。昼前まで畑仕事に集中して、植え付けを終了。風で倒れないように支柱も立てたので、安心。まだ半分くらいスペースが残っているけど、加賀野菜の種子をまく予定。隣の田んぼのトノサマガエルの卵塊が増えてきた。少なくとも5つある。

P5050068.jpg

P5050069.jpg

午後はヤマナメクジたちの世話。今月は体重測定していないので、明後日、研究室に行ったときに忘れずに器具を持ち帰ってこないと。あと、自宅用に双眼鏡も一ついる。去年生まれのちびっ子たちもずいぶん大きくなってきた。4月末に産卵されたヤマコウラナメクジも孵化してきた。今年はしっかりと育て上げたい。

P5050070.jpg

来週からの講義に備えて、Zoom録画機能を使って、少ししゃべってみて作成されるファイルのサイズを確認。音声だけにしても3分の1にはならんか。うーん、普段の講義だと記入スペースに書き込みをしてもらう前にわたしが講義室内をウロウロして、学生に質問したり、考えてもらっている時間があるんだけど、シンキングタイムみたいに適当に区切ってしまうのが良いのか。まあ、一度やってみないと何ともいえんな。少し早めに切り上げて、質問書き込みタイムを作っておいて、それを次週の講義の最初の時間に紹介する形式なら、講義に参加している意識もでるかな。ラジオ番組をイメージしたらよいのかもしれないけど、京都にいたころのキヨピーのαステーションか、タイで夜中に聞いていた落ち着いたラジオ深夜便なので、極端すぎるんだよな。
コメント(0)