SSブログ

在宅勤務20日目(オンライン講義初日) [日常]

朝はちょっと寝坊して7時前に起床。36.0度で平熱。朝から風が強い。午前中はヤマコウラナメクジたちの世話。毎日ふかしてくるけど、有精卵と無精卵があったらしく、ケースごとにほとんど孵化した卵とまったく孵化してこない卵があるので、やはり同じクラッチだったと考えてよいのだろう。長いと2週間くらいかかるのかも。

今日から1年生もオンライン講義がスタートするので、早めに昼食を済ませて、研究室でPCをセットアップ。講義用PCはデュアルモニタにしたけど、ノートPCも立ち上げて、Zoom部屋にゲストで入り、学生が共有する画面を見られるようにする。一応、予備のデスクトップも立ち上げてPCを3台体制にしておく。ようやく講義資料の閲覧数が例年の受講者並みになったので、このくらいは受講するのか。Moodleもダウンしていないので、とりあえず問題なさそう。講義資料を移そうとして、最新版を自宅PCからダウンロードしてくるのを忘れたことに気が付く。Dropboxに入っていないかと思ったけど、まだコピーされていなかった。仕方がないので、先週、研究室に来た時に確認したファイルにいくつかスライドを追加して完成させる。水曜日の講義の時には気を付けておこう。

予定よりも少し早い時間からZoom部屋をあげておく。130名ほどが受講している様子。90分の講義を20分×4の構成で、間に3分ほど質疑応答の時間を設けることにして、4つの講義ファイルを作成するつもりで講義を始めたんだけど、2つ目の休憩のところで、録画を止めるのを忘れたので、ファイルが3つになってしまった。出席は4択のクイズに答えてもらって、チャットに数字を記入してもらう方式にした。けど、オンライン講義初日の1年生ということもありZoomアカウント名に記載されている学籍番号が間違っていたり、そもそもアカウント名を変更していない学生もいるので、あとで個別に確認。

今日はイントロ的な要素も強く、あまり講義っぽくなかったけど、どうにか終了。ただ、マイクでしゃべっていないせいか、はたまた座ってしゃべっていたせいか、それとも在宅勤務が続いて体力が有り余っていたのかよくわからないけど、あまり疲労感がない。学生の反応が見えにくいというのもあるかもしれないけど、淡々と進めてしまった感じがする。来週はもう少しメリハリのある形になるように工夫してみよう。講義動画をmp4ファイルにするのに結構時間がかかっていたけど、20分の動画で40Mb、音声だけなら7Mbか。1回の講義分で160Mbくらいなら、Moodleにリンクしておいても大丈夫か。

帰りにようやく床屋で散髪することができた。さすがにぼさぼさだったので、すっきりした。
コメント(0)