SSブログ

在宅勤務29日目(オンライン講義4日目) [日常]

今朝は36.0度。今日から小学校が部分的に再開されるので、ちょっと早起きして、余裕をもって朝食を食べ、移動の準備。地区ごとに一日おきに学校に出かける仕組みらしい。先週とほぼ同じ時間に出勤したけど、明らかに車が多いな。少しずつ人が動き出している感じがする。

職場についたら忘れないうちに実験室から必要な調査用具をまとめておく。その後、学生部屋のPCをすべて立ち上げてOSのアップデート。その間に講義の準備のためにPCを立ち上げて、学生に配布した資料を印刷して確認する。今日は花弁切除実験の論文をいくつか紹介する予定だけど、出欠がてら予習用に掲示してあった論文をいくつ読んできたかチャットに記入してもらう。うーん、ほとんど読んできていないな。

今日でオンライン講義の2週目が終了。学生からの質問はチャットに記入しておいてもらって時々、返答する形でよさそう。専門講義の受講者は20名もいないので、こちらから音声で学生を指定して質問をした場合は、学生側のマイクをオンにして返事してもらうことにしよう。チャットに記入してもらうと待ち時間が長すぎる。講義ファイルをアップロードして帰ろうと思ったら、OSのアップデート待ちでかなり時間をとられる。再起動かけたまま放置して帰ってもよいのだけど、次に来た時に立ち上がらないと悲劇なので、一応、無事に立ち上がるのを確認してから帰宅。13時に帰るつもりが30分以上遅くなってしまった。帰宅途中に昼食を購入して帰る。

午後は金曜日が学内締め切りの科研費報告書用のデータ確認。調査地が2か所あるけど、別々のエクセルファイルで管理して欲しくないなあ。全部で5000個体もないので一つのシートにまとめて、学名のスペルミスなどをチェック。あとは分類体系をできるだけ最新のものに合わせて、簡単に解析をしてみる。健全な森と半空洞化した森では、生息するサイチョウ類の種数や個体数密度はかなり異なるのだけど、両方の森でアグライアは上位の実生として記録されている。種子サイズが大きいから、散布さえされれば、生き残っているのかもしれない。

夕方になって県の休業要請から職場が外れたとの連絡が届く。ただ、5月は基本的に現状維持とのこと。卒業研究は3密を避け、感染防止に配慮した上で、必要最小限の登校は認められるらしいけど、もう対象生物がいなくなる時期だし、6月からにするかな。担当している実習は野外がメインだし、参加人数も少ないようなので、開講されるかもしれないけど、バス移動がない形に変更しないとな。今日届くはずの原稿が届かないので、編集作業をあきらめて寝る。明日の朝には届いているだろう。
コメント(0)