SSブログ

今年の初アユ [日常]

今日は朝から学生玄関でコロナ対応なので、早めにでかける。朝は雨が残るかと思ったけど、大したことがなかったので、外で待っていてもらっても特に問題はないんだけど、少し早めに開門。朝の検温を忘れてきた学生には、体温チェックが入るけど、申請してこないとわからんからなあ。まあ、体調悪いのにわざわざ大学くる学生はいないと信じたい。

一年生は8時50分ごろにはほとんどの学生が到着したようなので、研究室に戻り、水曜日の実習の準備。一人一台自動撮影カメラをもたせて、訪花昆虫を観察した際についでに記録してもらう予定なので、先日まで森の中に放置してあったカメラをチェック。実習で使うのは1時間ほどなので、すべて撮影されたとしても電池もメモリも問題なさそう。三脚も20台準備して、あとは週末に一度下見に出かけておきたい。

昼食を早めに済ませて、午後の実習に合わせてやってくる学生対応。こちらは3年生なので、ぎりぎりの時間でやってくる。こちらは10分前にピークが来る感じ。何か鳥が下りてきたと思ったら、先日のチョウゲンボウのオスだった。このところ大学キャンパス内をウロウロしているのだけど、羽根を痛めているのかあまりうまく飛べない様子。カラスに追いかけられていたけど、メスも一緒にいるらしい。その後も実習の準備を終わらせて、もう一回、玄関対応。この時間は講義にやってきた学生はいなくって、情報処理室のパソコンを利用しに来た学生のみ。前回もほとんど人がいなかったし、この時間帯は玄関対応しなくてもよいのではないかな?

夕食後、まだ7時前で川の様子を見るとぎりぎり見えるくらいだったので、アユ釣りに出かけてみた。水量は多いけど、さすがに濁っているのであまり期待せずに竿を出す。まだ新しい毛バリを購入していないので、古いものから青ラメで釣ってみる。5分で反対側に移動して、少し粘ってみるとあたりかどうかわからないくらいのかすかな反応で、小さいのが1匹だけつれた。今年の初アユ。夜は雨が上がったので、日曜日の朝くらいにもう一度釣りに出かけたい。その頃なら水の濁りもましになっているだろう。
コメント(0)